アルペン アウトドアーズ 柏店 が期待外れだった件

どうも熊兎です。 最近、値段の高いキャンプギアの購入検討に入って何を買うべきか悩み続けています。 どうにも決めてというか、どれ買えばいいのかわからず、とりあえず現物見よう、ということでめっちゃ遠かったですが、アルペンのアウトドアーズに行ってきました。 アウトドア専門店としてはかなり大型の店らしいです。 柏。。。遠いですね。 途中、死ぬほど渋滞してたどり着くのに2時間以上かかりました。 ちょっと買い物行くだけにこの時間はあり得ないですね。。。 到着!確かに広い。。。んだけど。。 何度も渋滞に巻き込まれ熊兎の精神力はほぼ削られましたが、なんとか到着。 確かに店は大きいですね。 しかし、キャンプギアの専門店かと思いきや、実際には登山・キャンプ他、スポーツ系のアパレル・自転車関連が2階、登山関連が3階で、キャンプギアは1階だけでした。 写真はその1階部分です。 テントなど実物が張ってあって見ごたえはあるんですが。。。ファミリー用のでかいやるばっかり。確かにそっちの方が利益率高いんだろうけどさ。。。 ランタンやクッカーなども色々置いてありましたが、品切れ多数。 熊兎がほしかったランタンのカラーも品切れでした。 おいおい。店がでかい意味。。。 結局、ほしいものは根こそぎ品切れ。 見たい商品は展示されておらず、ファミリー向けのみ展示アリって感じで、ソロキャンパーは行ってもあまり。。。と思う結果となりました。 外にはこんなのもありましたので、近場に住んでいる方にはいいんじゃないですかね。 うーん、しかしちょっとがっかりですね。 このレベルなら渋谷・新宿のキャンプ用品店の方が。。。 店員もほとんどおらず、説明受けたくても受けられない人がウロウロしていました。 ソロキャンパーは近場の小規模なショップを回った方が色々あって楽しいかもしれません。 ファミリーにはいい店だと思いますので、訪れてみてはいかがでしょうか。